11月10日にパピーパーティーを行いました❗️
今回は4頭のワンちゃん達が参加してくれました🐶
前回に続いて2回目の参加、5ヵ月のフレンチブルドッグのボーちゃん♂

6か月のオーストラリアン・ラブラドゥードルのアルバートちゃん♂

5ヵ月のトイプードルのビビちゃん♀

同じく5ヵ月のチワワ、むぎちゃん♂

みんな犬種がバラバラなので良い体験になります✨
自分と見た目や大きさが違うワンちゃんと同じ空間にいるだけで社会化の体験になります😊
最初は人慣らしから。
トレーナーの川原先生と当院のスタッフがフードをあげてみます❗️
むぎちゃんは警戒して匂いを嗅ぐだけで最初は食べませんでしたが、一度飼い主さんの手に戻すと食べてくれたので川原先生が再チャレンジ☝️
2回目は食べてくれました❗️
残念ながらスタッフは2回目もダメでした~😅
でもスタッフの匂いの付いたフードを飼い主さんの手から食べてくれました❗️

ボーちゃん、ビビちゃん、アルバートちゃんは匂いを嗅いでから食べてくれましたよ😊



病院に来る機会があった時は是非、待合室や診察が終わった時に先生や看護士からフードをあげてもらって下さいね😊
もちろんお散歩のついでなどで寄って頂くだけでも大歓迎です🎵
病院は怖い所じゃないよ~と良い体験に繋げていきましょう❗️❗️
当院のスタッフも協力しますので、遠慮なく声をかけてくださいね🎵
次は犬慣らしです。
まずはボーちゃんとアルバートちゃんでスタート。
ちゃんとお尻の匂いを嗅ぎに行ってご挨拶していました✨

そこから段々とテンションの上がる2頭↗️

アルバートちゃんが興奮すると落ち着かせようとするボーちゃん。
お尻を見せるボーちゃんがとってもかわいかったです💗

前回も積極的だったボーちゃんは今回も良い感じで触れ合えていたように思います。
ボーちゃんと交代でビビちゃんが入ります。
積極的なアルバートちゃんに負け気味のビビちゃんでしたが、飼い主さんの所にちょこちょこ戻りつつも自分で歩き回れていました❗️



むぎちゃんの飼い主さんにご挨拶😊

飼い主さんの傍が安心だと分かっているんですね😊

アルバートちゃんと交代でむぎちゃんが入ります。
むぎちゃんはなかなか飼い主さんのそばから離れられませんでしたが、それでも隣のアルバートちゃんがいる所まで行ったり、最後は先生のフードの誘惑で真ん中まで出て来ていました😊



むぎちゃん頑張りましたね❗️

アルバートちゃんとボーちゃんは激しく動き回っていました〜🌀
短いですが動画を載せますのでご覧ください❗️
パーティーはこんな感じでとても和やかですよ~🎵
生後6か月までの子犬ちゃんが参加出来ますので、興味のある方は是非いらして下さいね~😊
初めて参加の方にはお土産付きです✨
パーティーの後は子犬を飼い始めた方向けのパピーセミナーとしつけ相談会です。
その間ワンちゃん達はホテル体験をしてもらいます。
ちょうどホテル中のワンちゃんもいたので大人のワンちゃんがいる空間でのホテル体験でした。
当院の看板犬?の2頭、フラットコーテッドレトリーバーのレバ美(右)とカスミはいつもいますので吠えるワンちゃんがいる中でのホテル体験でしたが、4頭共大人しくしていました。

アルバートちゃんは犬舎に入るのが怖いようでしたが入ってしまえば大丈夫でした。

むぎちゃんは奥で眠っていましたよ💤

ボーちゃんはしばらくすると伏せてウトウトしていました✨

ビビちゃんは座って大人しくしていましたよ~😊

みんな良い体験が出来たようです❗️
今月は24日も開催します。
まだ空きがありますので参加をご希望の方は当院までご連絡をお願い致します。
皆様のご参加お待ちしております❗️

